■ 腕・ひじの痛み

文責 柔道整復 創健堂 院長 榊原孝文





\   こんなお悩みはありませんか?   /

✅ ペットボトルのフタを開けるだけでも痛くてチカラが入らない
✅ タオルを絞るときに肘がズキッとして、家事が苦痛
✅ ゴルフが好きなのに、肘が痛くてクラブを思いきり振れなくなった
✅ 赤ちゃんを抱っこするのがつらい…でも抱っこしないわけにはいかないし
✅ 湿布を貼っても、その場しのぎで良くならない
✅ パソコン作業が長く続けられなくて、休み休みじゃないと腕がもたない
✅ 工具を使うときに肘がズキっとして、作業が遅くなるのがストレス
✅ スマホをしばらく持っているだけで腕がしびれてくる
✅ 子どもとキャッチボールしたかったのに、腕が上がらなくて断念した
✅ いつの間にか、痛い方の腕をかばって生活するクセがついてしまった

そのお悩み

当院にご相談ください

なかなか良くならない

あなたのその腕や肘の痛み

隠れた原因は...

背骨のずれ?

痛みを感じている場所が、必ずしも「本当の原因」とは限りません。

 

それにもかかわらず、多くの場合、痛むところだけに湿布を貼ったり、温めたり、マッサージや電気治療を行ったりと、表面的な対処が繰り返されています。

 

でも、身体は全体がつながり合っているため、原因が別の場所に潜んでいることも珍しくありません。

たとえば、神経のつながりや姿勢の乱れ、身体のバランスの崩れ、そして長年のクセによる偏った負荷などが、思わぬ場所に痛みを引き起こしていることも多いのです。

 

だからこそ、創健堂では、最初のカウンセリングと検査をとても大切にしています。

姿勢や身体の動き、筋肉や関節の状態、そして全身のつながりを丁寧に確認し、どこに負担がかかっているのか、どこが本当の原因なのかをしっかり見極めていきます。

 

原因がはっきりすれば、適切な施術で、痛みの根本からしっかり改善をめざしていくことができます。

 

さらに、あなたご自身にも、ご自分の身体の状態をしっかり理解していただけるよう、専門用語を使わず、わかりやすくご説明します。

 

そして、症状の改善を感じていただけたときには、「なぜ良くなったのか」「今のお身体の状態はどうなのか」を丁寧にお伝えし、納得のいく施術を心がけています。


ここがポイント

背骨のズレが原因の症状は、ズレが改善されればすぐに変化を実感して頂くことができます。

 

創健堂では、早期改善・早期治癒を常に心がけています。


菜々恵さん 年齢14

『こんなにすぐ治るとは思いませんでした』

どこが痛くて来院されましたか?

 右ひじと右ふくらはぎ

 

この症状でやりたくてもできなかった (しにくかった)事はありますか?

 テニスと走る事と階段の上り下り

 

治療を受けて感じたことを何でも結構です。記入してください。

 首と右ひじと右ふくらはぎが関係あったこと。

 それとまったく痛くなかったこと。

 こんなにすぐ治るとは思いませんでした。ありがとうございます。

 

やりたくてもできなかった事が、できるようになっていますか?

 打ち方が良くなったとほめられました。

 階段の上り下り・部活のテニスができるようになりました。

 


T.Yさん 年齢14

『とても腕をまわしやすくなった』

どこが痛くて来院されましたか?

 肩甲骨近くの痛み

 

この症状でやりたくてもできなかった (しにくかった)事はありますか?

 腕をまわしずらかった

 

治療を受けて感じたことを何でも結構です。記入してください。

 一日目でほとんどの痛みがとれ、次ぐらいから痛みが無くなり最後は

 とても楽になった

 

やりたくてもできなかった事が、できるようになっていますか?

 とても腕をまわしやすくなった


お問合せ・ご予約はこちらから

お電話でお問合せ・ご予約

「ホームページを見て」お電話ください


当院について

当院は日曜日・祝日も施術をおこなっています。

柔道整復 創健堂

602-8306

京都府京都市上京区千本通寺之内下ル西五辻北町457

 

京都市上京区 千本通寺之内交差点南側

千本えんま堂さんから南へ徒歩2分

当院は交通の便のいいところにあります。

市バス6号、46号、59号、206号系統

乾隆校前(けんりゅうこうまえ)バス停すぐ


これまで薬に頼ってきた方も、

薬に頼らずラクになる方法を知ってほしくて、

体験型の健康セミナーを続けています。