■ 背骨・骨盤の歪み |
文責 柔道整復 創健堂 院長 榊原孝文
✅ 慢性的な腰痛や肩こりが続く | |
✅ 朝起きると腰や背中が重い | |
✅ 片側の肩や腰に違和感が出やすい | |
✅ 姿勢が悪いと指摘される、猫背が気になる | |
✅ 足の長さが違うように感じる、靴底の減り方が左右で違う | |
✅ 妊娠してから肩こりが悪化し、毎日しんどくて困っている | |
✅ 妊娠中の腰痛で熟睡できず、疲れが全然とれない |
背骨や骨盤は体の土台です。どちらかが歪むと、体全体のバランスが崩れ、筋肉や神経に負担がかかります。その結果、腰痛・肩こり・首の痛みだけでなく、坐骨神経痛や下肢のしびれ、冷えやむくみなどの症状につながることもあります。
背骨・骨盤の歪みは自分では気づきにくく、日常の姿勢や動作のクセ、仕事や家事の習慣の積み重ねで少しずつ広がるため、「なかなか良くならない慢性の不調」として現れることが多いのです。
背骨のズレが原因の症状は、ズレが改善されればすぐに変化を実感して頂くことができます。
創健堂では、早期改善・早期治癒を常に心がけています。
ちまさん 30代後半
妊娠9ヶ月、首肩の痛みと腰痛が酷く初めて施術をお願いしました。負担がかからないように配慮していただき、痛みのある箇所を伝えると的確に痛みがなくなるような施術をしてくださいました。 出産までにまたお願いしようと思います。ありがとうございました!
ヤマダさん 20代後半
妊婦を受け入れてくださる、 妊娠中ということを考慮して施術してくださるサロンや整体医は数少ないのでとても貴重だと思います。
また、ただもみほぐすだけではなく骨のずれが筋肉・神経疲労に影響することに鑑み整骨してくださるので、 根本改善にも期待できると思いました。
首や肩周りが軽く、動かしやすくなりました。
ありがとうございました。 また伺いたいと思います。
柔道整復 創健堂
〒602-8306
京都府京都市上京区千本通寺之内下ル西五辻北町457
京都市上京区 千本通寺之内交差点南側
千本えんま堂さんから南へ徒歩2分
当院は交通の便のいいところにあります。
市バス6号、46号、59号、206号系統
乾隆校前(けんりゅうこうまえ)バス停すぐ