■ 妊娠中の腰痛・肩こり

文責 柔道整復 創健堂 院長 榊原孝文



\   こんなお悩みはありませんか?   /

✅ 妊婦でも安心して通える病院が少なく、どこに行ったらいいのか悩んでいる
✅ 妊娠中の治療に対応している病院が限られ、不安を抱えながら探している
✅ 妊娠期の治療に理解がある病院が見つからず、心細い思いをしている
✅ お腹が大きくなるたびに腰や背中の痛みが増して不安になる
✅ 産後までこの腰痛が続くのかと不安でいっぱい
✅ 妊娠してから肩こりが悪化し、毎日しんどくて困っている
✅ 妊娠中の腰痛で熟睡できず、疲れが全然とれない
✅ 妊娠中でも安心して受けられる整体院がなかなか見つからず困っている
✅ 妊娠中でも通える整体院は少なく、探すだけで疲れてしまう
✅ 痛みはつらいのに、妊娠中だからこそ病院選びが慎重になってしまう

そのお悩み

当院にご相談ください

なかなか良くならない

妊娠中の腰痛・肩こり

隠れた原因は...

背骨のずれ?

創健堂では、長年の施術経験を通じて「背骨のズレと痛み」の関係に深く着目し、その歪みを整えることで、症状の早期改善をめざしています。

 

実際、なかなか良くならない痛みや不調の原因は、痛む場所そのものではなく、身体の土台となる「背骨の歪み」に隠れているケースが非常に多いのです。

 

しかし、その根本原因が見つけられず、痛みのある部分に湿布を貼ったり、マッサージや電気治療を繰り返したりするだけでは、一時的に楽になったように感じても、またすぐに痛みが戻ってしまいます。

 

創健堂では、初回のカウンセリングと検査にしっかり時間をかけ、姿勢や動き、身体全体のバランスを丁寧に確認します。そのうえで、背骨の歪みを正しく見極め、やさしい矯正で整えることで、つらい症状の早い改善をめざします。

 

「なぜ長年良くならなかったのか」「本当の原因はどこなのか」をしっかり見つけ出すことで、痛みの根本からの改善が可能になるのです。


ここがポイント

背骨のズレが原因の症状は、ズレが改善されればすぐに変化を実感して頂くことができます。

 

創健堂では、早期改善・早期治癒を常に心がけています。


お腹の赤ちゃんに

負担が掛からない姿勢で

施術します

ちまさん 30代後半

妊娠9ヶ月、首肩の痛みと腰痛が酷く初めて施術をお願いしました。負担がかからないように配慮していただき、痛みのある箇所を伝えると的確に痛みがなくなるような施術をしてくださいました。 出産までにまたお願いしようと思います。ありがとうございました!


ヤマダさん 20代後半

妊婦を受け入れてくださる、 妊娠中ということを考慮して施術してくださるサロンや整体医は数少ないのでとても貴重だと思います。

また、ただもみほぐすだけではなく骨のずれが筋肉・神経疲労に影響することに鑑み整骨してくださるので、 根本改善にも期待できると思いました。

首や肩周りが軽く、動かしやすくなりました。

ありがとうございました。 また伺いたいと思います。


お問合せ・ご予約はこちらから

お電話でお問合せ・ご予約

「ホームページを見て」お電話ください


当院について

当院は日曜日・祝日も施術をおこなっています。

柔道整復 創健堂

602-8306

京都府京都市上京区千本通寺之内下ル西五辻北町457

 

京都市上京区 千本通寺之内交差点南側

千本えんま堂さんから南へ徒歩2分

当院は交通の便のいいところにあります。

市バス6号、46号、59号、206号系統

乾隆校前(けんりゅうこうまえ)バス停すぐ


これまで薬に頼ってきた方も、

薬に頼らずラクになる方法を知ってほしくて、

体験型の健康セミナーを続けています。