椎間板ヘルニアにお困りの方への改善のヒント【柔道整復 創健堂】京都市上京区

腰や脚の違和感、その原因は本当に椎間板ヘルニアでしょうか?

腰の痛みや脚のしびれ、だるさに悩まされると、「もしかして椎間板ヘルニアかも」と心配になる方も多いでしょう。

 

確かに、腰痛や下肢の症状は椎間板ヘルニアの代表的なサインとして知られています。しかし、実際に症状が出ていても、すべてのケースで椎間板ヘルニアが確定診断されるわけではありません。

 

病院での検査の結果、椎間板ヘルニア以外の原因が疑われることも少なくありません。例えば脊柱管狭窄症や椎体部分の骨棘、あるいは原因が特定できない腰痛など、さまざまな可能性があります。

 

実際、腰痛全体の約85%は「非特異的腰痛」とされており、痛みの原因を単純に一つに絞ることは難しいのが現状です。


💡 豆知識:非特異的腰痛とは

特定の病気や損傷によって説明できない腰痛のことを指します。原因がはっきりしないため「非特異的」と呼ばれ、慢性的な腰痛の大部分がこのタイプに含まれます。

症状の現れ方も人によって異なり、痛みの強さやしびれの範囲もさまざまです。そのため、自分の症状がどのような原因で起きているのかを理解することは、日常生活の負担を軽くするための第一歩となります。


椎間板ヘルニアとは、背骨の間にある椎間板が飛び出して神経を圧迫し、腰やお尻、脚に痛みやしびれを引き起こす状態を指します。

 

前かがみや長時間の座位で症状が強くなることが多く、場合によっては足の力が入りにくくなったり、歩行に支障が出ることもあります。


自宅でできる対策

適度なストレッチ

:太ももやお尻周りをやさしく伸ばし、柔軟性を保つ
長時間同じ姿勢を避ける

:30分〜1時間ごとに立ち上がり、軽く体を動かす
正しい姿勢を意識

:骨盤を立てて座り、背筋をまっすぐに保つ
体重管理

:食事や運動で体重をコントロールし、腰への負担を軽減
温熱ケア

:入浴や温湿布で血流を促し、筋肉の緊張をやわらげる

 

※どの項目も無理をしないことが大切です!


簡単にできる椎間板ヘルニア予防・改善体操



強い症状がある時は無理をせず、早めに専門的なケアを受けましょう

〜もう無理かなとあきらめる前に〜

当院の施術内容と特徴・実績

創健堂では、まず丁寧なカウンセリングと検査を行い、痛みの原因を見極めます。

「なぜ痛みが出ているのか」「なぜ良くならなかったのか」に焦点を当て、身体全体のバランスを整えていくことを大切にしています。

 

背骨や骨盤の歪みをやさしく整えるソフトな矯正

 強い刺激やボキボキする施術は行いません。

 

筋肉や関節の状態に応じた丁寧なアプローチ

 硬くなった筋肉を無理なく緩めて動きを回復。

 

身体全体を診る施術

 局所だけではなく、腰や背中、膝など関連する部位とのつながりも確認します。

 

「歩くのが楽になって散歩が再開できた」

「手術しかないと思っていたけど、日常生活が快適になった」

といったお声を多くいただいています。

 

「もう良くならない…」とあきらめる前に、まずは一度ご相談ください。


サカエさん 年齢75

手術をせずに痛みが取れてきて本当に良かったです

どこが具合悪くて来院されましたか?

 腰から右の股関節、右ひざからふくらはぎまでの痛みしびれ感が強かったです。手術しかないと言われたけれど、手術をするのがいやで困っていました。

 

この症状で、やりたくてもできなかった(しにくかった)事はありますか?

 立ちすわりの動作のたびに痛みがあり、前かがみもつらく歩くこともしんどかったです。 横断歩道を渡る時は、信号が変わってすぐでないと渡りきれませんでした。

 

治療を受けて感じたことを何でも結構です。 記入してください。

 背骨の変形が痛みの原因やとばかり思っていましたが、 背骨のずれも痛みの原因やときいて、実際に背骨のずれをなおしてもらうと、それまで

あった痛みやしびれが楽になってきたので驚きました。

 

 あれだけきつかったしびれも今は無くなり、歩いたときの痛みもあまり感じなくなりました。 手術をせずに痛みが取れてきて本当に良かったです。

 

やりたくてもできなかった事が、できるようになっていますか?

 今では旅行にも行けるようになりました。



創健堂が患者様と共にめざすのは...

痛みを取るだけでなく 「痛みを繰り返しにくい、しなやかな身体づくり」

そして、もう一度「やりたかったこと」に思いきり取り組める身体をつくることです。

 

どこへ行っても良くならないストレートネックや首こりに悩んでいる方、ぜひ一度、創健堂にご相談ください。

 

あなたの身体と、もう一度しっかり向き合うお手伝いをいたします。


お電話でお問合せ・ご予約

「ホームページを見て」お電話ください


当院について

================

オンライン美容クリニック 詳細はこちら>>>☆

================

 


当院は日曜日・祝日も施術をおこなっています。

柔道整復 創健堂

602-8306

京都府京都市上京区千本通寺之内下ル西五辻北町457

 

京都市上京区 千本通寺之内交差点南側

千本えんま堂さんから南へ徒歩2分

当院は交通の便のいいところにあります。

市バス6号、46号、59号、206号系統

乾隆校前(けんりゅうこうまえ)バス停すぐ