腰痛の定義と分類
コラム
腰痛の定義
腰部を中心とした痛みやはりなどの不快感といった症状の総称で病名ではありません。一般に座骨神経痛(ざこつしんけいつう)を代表とする下肢(脚)の症状を伴う場合も含みます。
特異的腰痛 :原因が明らかな腰痛
腰椎椎間板(ようついついかんばん)ヘルニア
腰部脊柱管狭窄症(ようぶせきちゅうかんきょうさくしょう)
脊椎腫瘍(せきついしゅよう)
脊髄腫瘍(せきずいしゅよう)
腎結石(じんけっせき)
腹部大動脈瘤(ふくぶだいどうみゃくりゅう)等々
非特異的腰痛:原因が明らかではない腰痛
坐骨神経痛(ざこつしんけいつう)
ぎっくり腰
腰椎捻挫(ようついねんざ)
腰部挫傷(ようぶざしょう)
急性腰痛 :発症から4週未満のもの
亜急性腰痛:4周~3か月未満のもの
慢性腰痛 :3か月以上